MENU

ニュース・最新情報

長野市若穂保科在家区の皆様へお神輿贈呈

地域文化活性化事業


一休さんのはなおかでは地域文化活性化事業として、子ども神輿を毎年一基、ご応募いただいた地区の皆様へ贈呈しております。
第23回目の今年は、長野市若穂保科在家区の皆様へ子ども神輿を贈呈いたしました。



長野市若穂保科在家区では、大正時代に起きた「在家の大火」によりお神輿を焼失し、その後、神事が一時途切れてしまったそうです。約40年前に樽神輿が作られましたが、「子どもたちに本物のお神輿を担がせてあげたい」という地域の皆様の想いから、今回ご応募いただき、見事に最優秀賞を受賞されました。



贈呈式当日は、地域の子どもたちを中心に総勢100名近くが参加し、当社が贈呈したお神輿を元気いっぱいに担いでくださいました。

式典には、清水寺の宮澤ご住職様と長野市市議会議員の加藤英夫様もご来賓としてご出席くださり、地域の皆様へ温かいお祝いの言葉を贈られていました。


清水寺の宮澤ご住職様による神事



長野市市議会議員の加藤英夫様


さらに、西沢敏幸区長様、轟清司前区長様のお二人は、今回の受賞に至るまでの経緯や地域の想いを語ってくださいました。
当社からも代表・花岡宏樹がご挨拶を申し上げ、地域の皆様と喜びを分かち合うひとときとなりました。


区長の西沢敏幸様



前区長の轟清司様











式典の最後には、子どもたちが新しいお神輿を担ぎ、清水寺まで元気よく練り歩く姿が見られ、大きな歓声が響き渡りました。10月5日に開催される秋祭りでも早速お披露目される予定とのことで、「お神輿を通じて世代を超えた地域の人々が楽しい思い出を育み、次世代へと素晴らしい地域文化を伝えていきたい...」という私たちの想いが形となりそうです。










2026年には、第24回「あなたのまちへ お神輿贈呈」を開催いたします。現在、長野県内の各地域の皆様からのご応募を受け付けております。ぜひこの機会にご応募をご検討ください。

第24回あなたのまちへ お神輿贈呈


一休さんのはなおか 各店舗はこちら

お仏壇選びは、お近くの一休さんのはなおか 各店舗へ
若槻店 長野市稲田1-34-4
TEL 026-263-1900
長野店 長野市高田1288-1
TEL 026-221-1930
川中島店 長野市川中島町原465-2
TEL 026-283-1930
千曲店 千曲市粟佐1225-1
TEL 026-272-1818
上田店 上田市秋和475-3
TEL 0268-24-1900
佐久店 佐久市岩村田349-1
TEL 0267-73-1930
ページの
上部へ
どのようなことでも
お気軽にご相談ください